120歳まで健康に生きる道 4 旬の食べ物パワーとは?
ウーファーさんと餃子づくり
梨がおいしい!!洋梨がおいしい!!りんごが美味しい!!栗が美味しい!!
毎日、毎日美味しい、美味しいばかり連発しています。
安曇野では、この時期はそこらじゅうで梨、りんご、栗、お米などなど収穫している姿が見られます。
子供の頃、「実りの秋」って言われても都会暮らしだった私には年中スーパーに食べ物が並んでいるので、あまりピンときませんでした。今は毎日のように実りの秋を満喫しています。
農家になって、家族やウーファーさんたちと毎日食卓を囲むのですが、春夏秋冬でメニューが本当に違ってきます。ちょっと前までは、きゅうりやとうもろこし、トマト、なすなどの夏野菜中心の食事でしたが、今は大根や白菜、人参などをよく使っています。それに栗に梨。デザートが豊富です。
旬の時に旬のものを食べていると、体にピタッとあっていたりするのがわかります。野菜も時期を外すとどんなにいい土地であっても、いい資材を使っても野菜は大きくなりません。
旬のときに旬のものをいただく。
これも健康に生きる自然界からの贈り物だと思っています♪♪
ちょっとした冷えや乾燥を感じるこの時期には野菜スープや味噌汁、雑炊など水分の多いものを食べるのがオススメですよ。こうすることで冬に風邪をひいたりするのを防ぐことができます。私のお友達は、今の時期ぐらいから「にんにく」「生姜」を使った食事をするそうです。冬中家族みんな風邪を引かなかったと言ってました。
食って本当に面白い!ちょっとした病気なら食事で治るのがよくわかります。病気になったときには、それまでの体のクセ、心のクセを見直すいいチャンスかもしれません。
【2013年10月】
この記事をSNSでシェア