1. TOP
  2. WWOOF
  3. ウースホストで受け入れ WWOOF HOST

ウースホストで受け入れ WWOOF HOST

WWOOF  

13年前から、ウーフのホスト農場になりました。ウーフは、ホスト農場が食事・寝る部屋を提供し、ウーファー(ウーフに参加する人をこう呼んでいます)は農作業のお手伝いをしながらホスト農場での生活体験が出来ます。

日本人でも外国人でも誰でもエントリーできますが、おぐらやま農場では一応日本語か英語のどちらかをある程度話せる方を対象にしています。私とテルミさんが対応できるのが日本語か英語しかないので。

2月初めから7月終わりまでは、マレーシアプトラ農業大学の学生達がインターンシップ(大学の校外実習の一環として)の受入農場として、ウーフ制度を利用して合計10人が来日しました。農業大学の学生たちと、有機農業や、植物ホルモンの働きや土壌微生物についての話を、つたない英語で語り合う時間は私にとってはなんとも幸せな時間でした。イスラム文化圏で暮す彼らの言動に、学ぶことも多い日々でした。彼らも3か月にわたる日本文化の中での長期研修は、学ぶことの連続のようです。

 

その次に来たタイ・バンコクからの3人組の男の子は都会の大学生だけど、作業に取り組む大変さを味わっているようにも見える、その素直さに感心してしまうのでした。でも、さすがにタイ・マレーシアなど南方系の人たちは暑さへの耐性がちがいます。欧米から来るウーファーさんに比べると、炎天下の草引きなんかもわりと平気でやってしまうのです。じゃが芋収穫楽しかったですね。

そしてフランスから来たジャンヌ。昨日到着しました。巴里(パリ)育ちのお嬢さんだけど、私たちの農家の食卓一つ一つに喜んでくれる。茹でたてのスイートコーンも気に入ってくれたよう。みんな素直でいい若者達です。

機会を見て、ウーファーさんの体験談なども紹介していきたいと思いますので、お楽しみに!(アキオ)

おぐらやま農場はWWOOF ホストです!

 

\ SNSでシェアしよう! /

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

メールマガジン登録

現代農業は果物作りに農薬や除草剤、化学肥料等、人間の健康を脅かす可能性のあるものが当たり前のように使われる時代です。


どうしてそうなるのか、誰だってそんな食べ物を喜んで食べたがるとも思えないのに・・。


農家になってからはじめて知った食べ物のこと、健康について考えたことがたくさんあります。

少しでもこのブログを読んでくださっている方の健康のお役に立てればと思い、メールマガジンという形でお話をさせていただきますので、ぜひご登録いただければと思います。



 

→ → → 産地直送 おぐらやま農場の農産物はこちらから購入できます。

 


ライター紹介 ライター一覧

おぐらやま農場 てるちゃん

おぐらやま農場 てるちゃん

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。おぐらやま農場のてるちゃんです。よろしければ、スタッフ紹介で詳しい自己紹介をしていますので、読んでみてくださいね♪♪右下のオレンジの家マークをクリックすると自己紹介を見ることができます。

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 思い込みで見るのをやめる 120歳まで健康に生きる道44

  • 2016年に感謝!120歳まで健康に生きる道41

  • こだま食堂の陽子さんが援農にきてくれました。りんごの摘果。

  • 真夏の桃畑で感じること 120歳まで健康に生きる道 59

  • Ogurayama Farm is a WWOOF Host!

  • 梨畑の鳥除けと、ウーファーさん募集してます。