1. TOP
  2. 農場奥さんてるちゃんs-コラム
  3. 120歳まで健康に生きる
  4. 手前味噌15年目 120歳まで健康に生きる道33

手前味噌15年目 120歳まで健康に生きる道33

 

上の写真は、左が昨年仕込んだ味噌、右のものが3年前に仕込んだ味噌。

 

同じような材料で同じように仕込んだのですが、「発酵のチカラ」によって、こんなにも違いが見えます。味も香りも全く違ってきます。今晩から昨年仕込みの味噌を解禁して、しばらくは「合わせ味噌」をつかってみようと思っています。この、発酵が進んだ3年味噌は病身の方などにおすすめで、健康づくりにとてもいいとのこと。最近は娘が、晩御飯のおみそ汁作り担当なので、出来映えが楽しみです。

 

お味噌を自分たちでつくりはじめたのは、今年中学3年生の長男がまだ生まれる前ですので、かれこれ15年ほどになります。初めは農業をしている若手女性の会で、そして子どもが生まれてからは家族の健康を考えるママさんたちと、一緒に集まってつくるようになりました。子どもが小さいころはみんなで月に1度ぐらい集まり、子育てのことについて話したり、みんなで田んぼを作り、お米を育てたり、漬物を作ってみたりなどと新米ママさんたちでいろんなことに挑戦していました。

 

子ども3人ともに自宅出産でしたので、ずっとお世話になった助産師さんを中心にそんな機会が結構あったのです。改めて、うちの子どもたちはこの毎年作る「手前味噌」で育ってきたんだな、と思っています。小さなころは、事あるごとに熱を出したり、喘息になっていた長男が今では毎年皆勤賞です。昨年度は子ども3人そろって皆勤賞です。子どもたちの体調、家族の体調を見ていても「毎日の食事」ってとっても大切だと思ってます。体に与える影響はもちろんのこと、脳に与える影響、心に与える影響もとっても大きなものですね。

 

手作りの良さは、不必要な添加物が全くといっていいほど要らないことです。お味噌でいえば、手前味噌は半年~1年間かけてじっくりと発酵させていきますが、大会社の味噌のなかには製造コストを追求し1か月ぐらいで発酵を終えてしまい化学調味料で味付けされるものもあります。 そして、みんなで作るお味噌作りの時間は、ママさんたちで1年に一度近況をおしゃべりしたり、これからの人生について語ったりするいい時間です。みんなでおばあちゃんになってもつくろうねと楽しんでいます【2016年4月号ニュースレター】テルミ

信州安曇野 おぐらやま農場は安心して食べられる農産物をみなさんに

 

\ SNSでシェアしよう! /

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

メールマガジン登録

現代農業は果物作りに農薬や除草剤、化学肥料等、人間の健康を脅かす可能性のあるものが当たり前のように使われる時代です。


どうしてそうなるのか、誰だってそんな食べ物を喜んで食べたがるとも思えないのに・・。


農家になってからはじめて知った食べ物のこと、健康について考えたことがたくさんあります。

少しでもこのブログを読んでくださっている方の健康のお役に立てればと思い、メールマガジンという形でお話をさせていただきますので、ぜひご登録いただければと思います。



 

→ → → 産地直送 おぐらやま農場の農産物はこちらから購入できます。

 


ライター紹介 ライター一覧

おぐらやま農場 てるちゃん

おぐらやま農場 てるちゃん

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。おぐらやま農場のてるちゃんです。よろしければ、スタッフ紹介で詳しい自己紹介をしていますので、読んでみてくださいね♪♪右下のオレンジの家マークをクリックすると自己紹介を見ることができます。

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 自給自足生活はどこまで続く?120歳まで健康に生きる道 ~96~

  • 次世代の健康法 120歳まで健康に生きる道 21

  • 今年も皆様にそして1年間に感謝!120歳まで健康に生きる道 ~94~

  • 縁農(援農)サポーターさん募集中です!

  • 地元産の木を使った倉庫づくりと安曇野お金いらず 120歳まで健康に生きる道

  • 体の活性化、脳の活性化にいいことは?120歳まで健康に生きる道 ~92~