1. TOP
  2. 信州安曇野道法スタイル勉強会
  3. 道法スタイルは林業界にも革命を起こす!

道法スタイルは林業界にも革命を起こす!

柳沢林業という民間の林業会社が松本市にあります。

なんと林業会社の社員研修で道法正徳さんを呼んでセミナーをするという、

かなり思いきったことを社長の原薫さんが決断されました。

 

林業の現場で道法スタイルがどのような展開を見せてくれるのか興味津々の1日だった訳ですが、

懇親会まで終わった今、

道法スタイルは果樹や野菜栽培の現場で使われるものという常識を完全に吹き飛ばし、

昔古来からの山仕事の当たり前を、

大きく変えていく可能性に満ち満ちていることがわかりました。

 

例えば、初期生育時の少しの手入れが、

その後の発育を大きく変えることができる。

果樹園で検証されてきた事を育林現場で。

 

通常カラマツ植林後に7年間は下草刈りに毎年入らなければならない

(夏草に負けないくらい育つのに7年かかる) ところを、

3年で同じ大きさにする方法があるなら、

育林期間の短縮と人件費削減が同時に成り立つ。

 

 

「今植えたこの木が、切り倒されて使われる頃には、ここにいる誰も生きちゃいない」と、

真顔で言われる林業会社の皆さんの言葉には、

この仕事で何がなんでもキャッシュを生み出していくというオーラが全く感じられない。

否定してる訳でなくて。

 

これは果樹園主の私から見れば、

ベースから違うモノを感じる訳ですが、

それだけスパン長く長期的視野で見ていく仕事なのでしょう。

 

だからこそ、今目の前にあるカラマツの苗木と真正面から対峙してほしい。

カラマツの木が何を求めているのか、

その集合体である森林づくり技術をどう革新していくのか。

 

社員の皆さんに若い人が多くて、

質問が活発に飛び出し、

メンバーの皆さんが生み出す空気は素晴らしいものがありました。

「柳沢林業×道法スタイル」は、確実に林業界に革命を起こすでしょう。

 

大きな税金が投入されている様々な利権構造の中では

新しいことが認められていくのに大変なこともあるかもしれません。

健全経営には健全な技術が不可欠です。

これからも一緒に学び続けたいと思います。

 

松村暁生さんの投稿 2020年3月27日金曜日

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

食と農と健康と いのちと心をつなぐ おぐらやま農場ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

メールマガジン登録

現代農業は果物作りに農薬や除草剤、化学肥料等、人間の健康を脅かす可能性のあるものが当たり前のように使われる時代です。


どうしてそうなるのか、誰だってそんな食べ物を喜んで食べたがるとも思えないのに・・。


農家になってからはじめて知った食べ物のこと、健康について考えたことがたくさんあります。

少しでもこのブログを読んでくださっている方の健康のお役に立てればと思い、メールマガジンという形でお話をさせていただきますので、ぜひご登録いただければと思います。



 

→ → → 産地直送 おぐらやま農場の農産物はこちらから購入できます。

 


ライター紹介 ライター一覧

おぐらやま農場 松村暁生

おぐらやま農場 松村暁生

農場主の松村暁生です。よろしくお願い致します。
Facebookでも農場の様子や出来事などをお伝えしていますので、ぜひお友達申請してくださいね!右下にあるfacebookマークをクリックしてもらうと私のfacebookページとなります。

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 広島研修2日目・豊島にて(10月23日)

  • 信州安曇野・道法スタイル学習会が始まりました(3月5日)

  • 2022年 剪定合宿のお知らせ

  • ブルーベリー狩りと全国発送がいよいよ始まります

  • 信州安曇野・道法スタイル学習会 【2019年度】 3月~12月

  • 道法スタイル・ジャガイモの管理作業その2  6月10日