今年はいい苗が揃いましたし、いい条件で定植もできました。あとは草取りさえ適期にやり切れたら、来年の6月末には、甘い甘い玉ねぎが出来上がります。血液をきれいにしてくれる、無施肥無農薬栽培の玉ねぎです。どうぞよろしくお願い致します。
スタッフのヒデです。 11月も半ばになり、安曇野は朝晩はかなり冷え込むようになりました。 そしていよいよ今日からふじの収穫がスタート、いつもふじの収穫になると今年一年の作業を振り返り、無事にここまで育ってくれてよかったと思うのです。
これから寒くなって風邪を引きやすくなる時期にかりんはちみつ”など手作りしてみませんか?かりんは咳止め、痰、喘息などに効果があるアミグダバリンという薬用成分が入っています。またかりんに含まれるポリフェノールがインフルエンザを抑制する効果があるといわれています。
秋晴れの爽やかな天気が多くなりました。10月の多雨がウソのようです。黒沢川の土手の桜が今度は花でなく紅葉で私たちの目を楽しませてくれています。
以前ウーファーで来ていたマレーシアの農業学生達に会いに。 マレーシアはご飯も美味しく人も温かく(気温も高い)とても楽しい旅になりましたが、安曇野へ帰ってきてひんやりした空気と夕陽が沈む山を見てやっぱ落ち着くぅーーと思いました(笑)
本格的なりんご収穫の時期がやって来ました。シナノスイートは10月初めに収穫時期を迎える赤いりんご。名前の通り、爽やかな甘さが特徴で、この時期の主力品種になりつつあります。玉伸びもよく、この時期のオススメです。
とても印象に残った2つがあります。ひとつは「セルフコントロール」。このラマダン期間で自分を律することの大切さを知るとのこと。そしてもうひとつは「自分にとってほしいものではなく、何が必要かを知るため」とのこと。この言葉に、何かものすごく感動してしまいました。日常から彼らの言動を見ていると、何気なく語るその言葉に真実味をものすごく感じます。20代前半なのに人の心を思いやるチカラがある、しっかりした若者たちなのです。
先日、近所でビワ灸療法師をしているお友達に招待を受け、お庭で山菜パーティーをしました。家の周りにある山菜をとってきて、天ぷらにしていただくのです。そのおいしいこと、おいしいこと。贅沢にも天ぷらの油はココナッツオイル。ココナッツの風味もきいて、余計に天ぷらがひきたちます。
改めて、うちの子どもたちはこの毎年作る「手前味噌」で育ってきたんだな、と思っています。小さなころは、事あるごとに熱を出したり、喘息になっていた長男が今では毎年皆勤賞です。昨年度は子ども3人そろって皆勤賞です。子どもたちの体調、家族の体調を見ていても「毎日の食事」ってとっても大切だと思ってます。体に与える影響はもちろんのこと、脳に与える影響、心に与える影響もとっても大きなものですね。
2月は自分で決めた健康ルーティンをしっかりと実践しようと、3つのことを続けてみました。「mixs呼吸法 」「朝の1時間半のお散歩」「1日おきに30分の筋トレ」だいたいどの時間にやるかと決め、やりやすい時間にやっています。先日ある本を読んだのですが、人間の筋肉は30代からは1年に1%ずつ落ちていくそうです。10年間で10%、なので筋トレは必須とその著者は書かれていました。