最近、友人がSNSに投稿していたメッセージにこんな言葉がありました。 「いろいろなことが起こりますが、この地球に今の時代に生まれてこれて感謝です。」と。私はこのメッセージを読んでなんだかとてもジーンと来てしまいました。
真夏にウーファーさん達に手伝ってもらう事。その1、たんぼの草取り。 除草剤を使わないお米作りは、なかなかに高度な技術を必要とします。 又は地道な草取り作業を必要とします。今の所我らは後者。
朝5時から始まるブルーベリー収穫。 農場スタッフさん、地元在住の縁農サポーターさん、 おぐらやま農場に滞在しているウーファーさんたち総勢10人ほどが参集。 今日もみんなで手と口を動かしながらの(お喋りの方ですよ)、昔懐か […]
「クラウドファンディング」も無事に終了させていただきました。 本当にたくさんの心のこもった応援ありがとうございます。 山林保全は自分たちだけではまだまだどんなことをしていったら、 よりよい場所 […]
立ち枝を結果枝に使う梨の仕立て方。 広島の道法正徳さんという方が指導されているので道法スタイルと呼ばれます。 一応これで剪定が終わった状態で、平棚に結果枝を誘引しないため、樹勢が元気になり無肥料栽培に向いています。 1枚 […]
真冬が旬のサカナ、鱈(タラ)さんを届けてもらいました。 能登の港のバイヤーさんとして、漁師さんたちと共に日々奮闘している、 我が家のお魚屋さん、荻野大さんからです。 今回も1匹丸ごとの鱈。 鮮度を保つため内臓など取ってく […]
世の中はクリスマスなのですが、おぐらやま農場では、古い住宅の半分を取り壊して、新しい家を増築する準備に取り掛かかっています。 今年2月に皆さんにクラウドファンディングで協力いただいて進めてきた農業拠点作りはもうすぐ一段落 […]
ついに農業倉庫が完成へと近づいてきました。 新年になってからも毎日、毎日進めてきた倉庫建設ですが、ついに「3月の安曇野道法スタイル学習会」はここで開催できそうです。 極寒の中、壁にペンキを塗ったり(5度以上でないと塗って […]
昨日はしっかり雨降りだったので、 外作業はスッパリ諦めて、 行っておきたかった深志高校横の実家カフェさんへ。 カフェオーナーの今西さんご夫妻が、 農場まで時々縁農作業に来てくれるご縁が出来て、 うちの果物をカフェメニューに使っていただくことがあり、 今は小ぶりのりんごを丸ごと乗せた、 豪快で可愛いパフェを出してくれてます。