今は桃畑。キリッと引き締まる寒気の中で、 梯子に昇り降りしながらのこの仕事が、 一年の中でやっぱり一番楽しいように思います。 (写真はブルーベリーです)
ちょっと日が過ぎましたが、8~10日まで、道法さん 来られての道法スタイル農業講座、安曇野・小布施・ 長野市松代と、信州3日連続シリーズに参加させて 頂きました。
無肥料栽培で桃をお世話していると, 害虫の食害がだんだん収まってきます。 代表的な桃の害虫は 果実の芯まで入り込んで食害するモモシンクイガ幼虫、 名前の通り葉に潜り込んで食害するハモグリガ幼虫、 幹に取り付いて内部を食い荒らしてしまうコスカシバ幼虫など。
一般的な栽培技術では、 2次伸長するのは勢いが強過ぎて 果実の熟度が進みにくい、 青実果の発生、徒長枝(とちょうし)を沢山作ることになる、 ということで、りんごの成長にとっては、 よくないサインと見られていますが、 無肥料栽培・道法スタイルに切り替わったら、 その発想が真逆になって、
梨園を少しでも見たことがある人から見たら、 この写真が梨の木だと思ってもらえない可能性は大きいです。 元気な枝が空に向かって立ち上がり、 そこに梨の花が咲き誇っています。 普通は平棚に枝を誘引して地面と水平方向に枝を作るのが常識。
< 2020年度 信州安曇野・道法スタイル学習会 要綱 > *毎月定例。基本的には第2日曜日の開催。(全9回・毎月第2日曜日 1月2月8月は休会) *参加費 各回3,000円。 昼食は各自で持参下さい。 * […]
このページは、おぐらやま農場の実践する道法スタイルについて まとめたページですので、「道法スタイル」の参考にしていただければと思います。 道法スタイル学習会 in 安曇野のお知らせ >>>2019年の道法ス […]
< 2019年度 信州安曇野・道法スタイル学習会 要綱 > *毎月定例。基本的には第2日曜日の開催。第1回は3月3日です。1月と2月は休会。年間10回開催。 *参加費 各回3,000円。 昼食は各自で持参下さい。 *日程 […]
今回のテーマは、 「実は道法スタイルの真髄、夏の新梢管理で植物ホルモンを活性化する」。