2018年がはじまりましたね。我が家では昨年から毎年恒例になりつつある年越しジャンプ、そして裏の山からの初日の出を見ることで新年がスタートしました。
食に関しては、自給自足生活をしてきましたがついに家も自給自足?! 偶然にも友人が山をもっており、 その山の間伐材を使わせてもらう予定です。 さて、どんな風になっていくのでしょうか?
☆クラウドファンディングあと2日になりました 無肥料栽培のための農場拠点作りを目標にして、 皆さんにご支援頂いてきたおぐらやま農場のクラ ウドファンディング、残り2日間となりました。 https://ogurayamafarm.com/crowdfunding2021part1/
まず残念なお知らせですが、コロナ関係の社会情勢に合わせて、 道法スタイル安曇野学習会は4月度も中止します。 (2020年度の道法スタイル安曇野学習会は、こちらをご覧ください。↓)
「みどりの食糧システム戦略」という、 農水省が音頭をとって進める有機農業生産から販売・消費までを包括的に推進する政策に対して、 三重県尾鷲市が市をあげて道法スタイルに取り組むという、すごい展開が進んでいます。 その一つと […]
「 グローバリズムの終焉 ~経済学的文明から地理学的文明へ~ 」 という思想史研究家の関曠野(せきひろの)さんと安曇野市穂高で有機農業をする藤沢雄一郎さんが共著の本を、読み返しました。
いやあ今年ももう半年が経とうとしているんですね。 早い、早い! 先日Iphoneにある写真の容量がいっぱいになってしまい整理をしていました。 写真を見ていると驚き?! 昨年撮った写真が1万枚を超えていました。(どれだけ撮 […]
ふじりんごの収穫、発送が本格的に始まりました。 台風の強風にも落とされず、ガマンして耐えてくれたりんごたちです。
今年も始まりました、早朝からのブルーベリー収穫。 甘酸っぱい爽やかな味覚を口にすると、ついにこの季節がキタゾと、気合が入ります。 ナゼに気合なのかと申しますと、7月半ばまで、ネバーエンディングでブルーベリーの粒が色づいて […]
昨年11月から習慣になっていることが2つあります。 1つは毎朝日の出を拝むこと、そしてもう一つは韓国語を学ぶことです。 学ぶって言っても1日5分ぐらいだけなのでめちゃくちゃスローペースですが、、、 きっかけは中1の末っ子くんがK-popが好きで韓国語を少しずつ勉強していたことからはじまりました。