40代も後半に入ってくると「大きな流れの中」でのデキゴトだと 目の前に起こることに、淡々と(まではいかないけれど、、) いかに最高にしていこうかと思考が働いてくるようになってきました。
最近、Jadam Organic Farming というテキストに沿って、 天然農薬作りをコツコツやっております。 この本は塩尻でブドウりんごなど生産直売している 「信の果実」園主の上原信孝さんが僕に教えてくれた本で、 […]
新年の空気感って独特で大好きです。「今年はこんな年にしていきたいな」というワクワク感と新鮮な気持ち。全てがリセットされるようなこの感覚。毎日同じように昇っては暮れていく太陽もこの新年元旦の日はなぜかとても神々しいですよね。今年初めて昇る太陽をみんなで見守るあの空気感。
家族みんなで元気に新年を迎えることができるというのは何より幸せだなと感じています。1月2日は夜のうちに雪が降り、朝起きるとすっかりと雪景色でした。一晩でガラッと風景が変わってしまうのも、冬ならではです。
毎月開催(基本的に第2日曜、3月は12日の土曜日開催)で 道法スタイル安曇野学習会を予定してます。 道法正徳さん来られませんが、おぐらやま農場の松村が主催・案内人を務めます。 (2月と8月に道法さん来られての農業講座を予 […]
タイトルは我が師匠、道法正徳さんの言葉です。 なかなかに含蓄ある、現場主義の御師匠ならではの言い回し。 管理者のこだわりや思い入れが沢山あるほど、「やるべき」事は増えていってしまうものです。 剪定作業も決め事や、こうある […]
大阪から南信中川村に移住、中央アルプスと南アルプスに挟まれた伊那谷の山あいに新規就農して、 りんごや梨の栽培に取組む石川さん夫妻は道法スタイルを共に学ぶ仲間です。 今日は園地に呼ばれて剪定講習の1日。梨やりんごの剪定作業 […]
毎年11月下旬のフジりんご収穫が終わった日は 久しぶりにホッと肩の力が抜けて、張りつめて きた気持ちの糸を緩めている自分がいます。 春から動きの出る果樹園の様子を、季節の動き、 気象の動き、病虫害の発生や果実の生育具合などに 気をかけ、手を打ち、いろいろの世話を段取りした りの毎日から、しばしお休みの期間になります。
今朝は起きてみると辺り一面 真っ白の雪景色でした。 地面も木も山も真っ白。 まさに白銀の世界です。 雪が音を吸いとってくれるので、 辺りがシーンとしてとても 静かな凛とする朝でした。
友人の竹林で竹を取らせてもらいました。 りんごの実が重くなって枝がしなってくるので支柱を作るためです。 昔から日本には、木六竹八塀十郎(キロクタケハチヘイジュウロウ)という言葉があるそうです。 道法さんのセミナーで教わり […]