旧年中は皆様にお世話になり、本当にありがとうご ざいます。今年も皆様の食卓におぐらやま農場の農 産物が載せられて、幸せな食卓の一助となれるよう、 農場スタッフさん、そして研修生・ウーファーさん、 地元の縁農サポーターさんたちとも力を合わせて 「おぐらやま農場ならでは」と言える農産物をお届け していきたいと思います。
うちの農場のりんごは、「無肥料栽培」をはじめて、 もう10数年以上になります。 肥料を入れていないんですね。 その結果、果物が酸化しずらくなるんです。
今朝は起きてみると辺り一面 真っ白の雪景色でした。 地面も木も山も真っ白。 まさに白銀の世界です。 雪が音を吸いとってくれるので、 辺りがシーンとしてとても 静かな凛とする朝でした。
まず、お知らせですが「農場おまかせセット」が 復活しました! 今回は、このメールを読んでいただいている方には、 ネタばれしちゃいますね。 今回の「農場おまかせセット」は ・赤いりんご界の王様の「ふじりんご」 ・黄色いりんご界の王様「シナノゴールド」 そしてこれに加えて、今をときめく 洋ナシの王様「シルバーベル」 の3セットです。
毎年11月下旬のフジりんご収穫が終わった日は 久しぶりにホッと肩の力が抜けて、張りつめて きた気持ちの糸を緩めている自分がいます。 春から動きの出る果樹園の様子を、季節の動き、 気象の動き、病虫害の発生や果実の生育具合などに 気をかけ、手を打ち、いろいろの世話を段取りした りの毎日から、しばしお休みの期間になります。
おかげさまでポカポカ陽気の中、 収穫作業を進めることができました。 もう1週間ぐらいで今年すべてのりんごを 収穫できそうです。まさに1年間やってきた ラストの収穫作業です。
無肥料栽培の農産物が皆さんに選んでもらえるよう になればなるほど、農業の現場では水環境を汚さず、 農薬散布も少なくなり、食べる人の病気を遠ざけてく れる、美味しい農産物を栽培する農地が増えていき ます。
今日は八ヶ岳山麓フジモトさんの果樹園へ草刈りその他のお手伝いに。 お師匠の道法さんが来られるとのことで相談事もあり。 紫色のアケビ、おそらく紫水晶という名前の特大サイズ。 アケビはタネばっかりで食べるところがあまりないで […]
無肥料栽培で桃をお世話していると, 害虫の食害がだんだん収まってきます。 代表的な桃の害虫は 果実の芯まで入り込んで食害するモモシンクイガ幼虫、 名前の通り葉に潜り込んで食害するハモグリガ幼虫、 幹に取り付いて内部を食い荒らしてしまうコスカシバ幼虫など。